本大会は以下の競技規則に基づき運営いたします。規則と確認の厳守をお願いします。
1.組み合わせ
本大会は、Vリーグ(男子)・Eリーグ・Lリーグ(女子)より構成されます。
大会日程と組み合わせは、こちらをご参照ください。Vリーグ・Lリーグの組み合わせは、昨年の順位を踏まえて作成いたしました。
2.参加資格
安全および試合機会の公平性の観点から、今大会ではチーム・リーグをまたいでの重複参加を原則禁止とさせていただいております。
Vリーグ(男子):医師、歯科医師
人数不足等で、試合当日にEリーグの選手を追加した場合は、試合開始までに相手チームの了解を得た上で、オープン参加に変更とします。勝敗にかかわらず、トーナメントを勝ち上がるのは相手チームとし、最終順位からは除外します。
Eリーグ:医師、歯科医師、薬剤師、看護師
上記資格を有さない医療従事者(学生を除く)は、相手チームの了解を得た上で、同一時間帯に2名までのみ出場できることとします。Vリーグに参加登録した選手の二重登録・出場ともに原則禁止としますが、大会開催時点で満50歳以上の選手に限り、特例としてEリーグとVリーグ各1チームまで重複登録できることとします。
また、過去の大会にて既にEリーグの複数のチームに参加している選手に限り、特例として該当するEリーグのチームのうち2チームまで重複登録できることとします。
Lリーグ(女子):医師、歯科医師、看護師、放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、歯科衛生士、歯科技工士、救急救命士、言語聴覚士、薬剤師、管理栄養士
上記資格を有さない医療従事者(学生を除く)を含む場合は、下位リーグへのオープン参加とし、最終順位からは除外します。トーナメントの場合、勝敗にかかわらず、トーナメントを勝ち上がるのは相手チームとします。上記資格以外の選手は、試合開始までに相手チームの了解を得た上で、同一時間帯に2名までのみ出場できることとします。組み合わせ決定後に上記資格以外の選手を追加した場合も、オープン参加に変更し、上記に準じます。
※Lリーグへの参加資格について
日本医師バスケットボール大会の女子リーグの参加資格は、約15年前に始まる医師・歯科医師・看護師に限定された時代から、各チームの参加人数不足や、病院単位でのチーム編成の希望などを受け、範囲を拡大してきました。しかし病院で働く一般の方を含めるまでになると、大会の趣旨である医療者の交流、医療者の生涯スポーツとしてのバスケットボールを通じた健康増進にそぐわないと思わざるを得ない状況も見受けられるようになりました。そこで第26回大会のLリーグでは、医療者の資格として一般的に通じている、上記の国家資格を有する方の参加を募ることにいたしました。
※Vリーグ・Eリーグへの重複参加の特例について
安全および試合機会の公平性の観点から、チーム・リーグをまたいでの重複参加を原則禁止とさせていただいておりますが、既に複数のチームにて参加を重ねておられる先生方もおられますので、ご要望にお応えし、今回は上記のとおり特例を設けさせていただきました。重複参加をされる際には、お怪我のないよう十分にご注意ください。各チームの試合時刻・対戦相手などが重複する場合もございますが、あらかじめご了承ください。個人参加登録は、ご参加のチームそれぞれについて行ってください。財務および事務手続き上の制約もあり、個人参加費は2人分をご負担をいただきますが、何卒ご了承ください。
なお、いずれの場合も、3チーム以上への重複参加はできません。
3.ベンチ及びユニフォーム
トーナメント表または対戦表の左側・上側のチームが、TOに向かって右側のベンチを使用し、淡色のユニフォームを着用します。ユニフォームの色は、対戦チーム同士の話し合いにより変更することもできます。バスケットボール競技規則に適合するユニフォームを着用するよう努めてください。ユニフォームが統一されていないチームも、できるだけ淡色・濃色を合わせ、背番号の重複がないようにした上で、審判・TO・対戦チームの許可を得てください。メンバー表は、前の試合のハーフタイムまでに、TOに提出してください。(少なくとも番号だけは記入してください)
2017年愛知大会では、個人参加登録された選手データに基づき、各チームのメンバー票を実行委員会にて準備します。各チームの代表者は第1試合の前の試合のハーフタイムまでに大会本部にお越しいただき、背番号を記入してください。
(2017年9月29日追記)
4.試合時間
V1、2、3リーグ
1Q | 休 | 2Q | ハーフタイム | 3Q | 休 | 4Q |
10分 | 1分 | 10分 | 6分 | 10分 | 1分 | 10分 |
※時計はランニングタイムとし、各Qラスト1分のみ止めます。
V4、5、L1、2、Eリーグ
1Q | 休 | 2Q | ハーフタイム | 3Q | 休 | 4Q |
8分 | 1分 | 8分 | 6分 | 8分 | 1分 | 8分 |
※時計はランニングタイムとし、各Qラスト2分のみ止めます。
※ランニングタイムの間も、フリースローの際は時計を止めます。
タイムアウトは、1-2Qで2回、3-4Qで2回、延長戦では1回取れます。時間は1分間とします。
ハーフタイムの最初の4分間は次の試合のチームによる練習時間、残りは試合を行っているチームによる練習時間とします。後半開始1分前にはベンチに戻ってください。
各試合は定刻に開始します。試合を行うチームは、開始1分前には練習を終了しベンチに戻ってください。試合間は6分を確保できる見込みですが、時間が押した場合は、審判の3分前のコールに従って試合を開始します。
5.延長戦
4Q終了時に同点の場合、Vリーグは2分間の休憩の後、5分間の延長戦を1回のみ行います。延長戦後も同点の場合は、両チーム5名ずつによるフリースロー合戦を行います。それでも勝敗が決しない場合は、勝敗が決するまでサドンデスでフリースロー合戦を続けます。ただし、対戦チームのいずれかがオープン参加となった場合は、延長戦を行いません。
Eリーグは、同点の場合も延長戦は行わず引き分けとします。
Lリーグのトーナメントでは原則Vリーグに準じます。リーグ戦では原則延長戦を行いません。ただし、チーム登録・組み合わせ状況により変更する場合があります。
6.参加休止・再開・新規開始の取り扱い
Vリーグ・Lリーグへの参加を休止した場合、当該年度の成績は参加予定であったリーグの最下位であったものとして扱います。再開の際には、前年度参加予定であったリーグから1リーグ降格となります。
新規に参加をご希望のチームは、チーム登録の前に下記までご一報ください。
連絡先:jdbf2017@aichidoctors.com
チーム参加登録は締め切っております。次年度より新規参加・再開をご希望のチームは、当ホームページお問い合わせフォームよりご連絡ください。
(jdbf2017@aichidoctors.comは、2017年愛知大会終了後、使用できなくなります)
(2017年9月29日追記)
7.その他
上記以外の規則は、「2015~バスケットボール競技規則」(日本バスケットボール協会)を適用します。